9月11日 ツナ
- 公開日
- 2015/09/11
- 更新日
- 2015/09/11
学校から
<今日の献立>
ツナご飯・牛乳・鶏の照り焼き・大根の味噌汁
皆さんは「ツナ」が何から作られているか知っていますか。
「ツナ」とは、マグロやカツオを油漬けにしたり、水煮などに調理したりしたものを言います。今日のツナご飯は、マグロの水煮を使用して作りました。
マグロには「DHA」と「EPA」が豊富に含まれており、頭の働きを良くしたり、老化予防の効果があると言われています。また、まぐろの赤身の部分には鉄分が多く含まれており、貧血を予防してくれるなど栄養豊富な魚です。