学校日記

10月21日 さわら

公開日
2015/10/21
更新日
2015/10/21

学校から

<今日の献立>  
 ご飯・牛乳・さわらの西京焼き・野菜のごまあえ・のっぺい汁

<今日の地場産物>
 里芋(裾野市)
 こんにゃく(裾野市)
 豆腐(裾野市)
 もやし(御殿場市)
 

 さわらは漢字で「鰆」と書きます。春になると産卵のために瀬戸内海に押し寄せ、沢山獲れるようになるので、春をつげる魚とよばれています。春においしい魚のように思われますが、関東での旬は冬の「寒ざわら」といわれるものです。さわらの体の大きさは約1メートルと大きく、身も厚いので、きり身にして味噌漬けにして食べるとおいしいです。