学校日記

11月21日 さわらの幽庵焼き

公開日
2016/11/21
更新日
2016/11/21

学校から

<今日の献立> 
 ごはん・牛乳・さわらの幽庵焼き・きんぴらごぼう・かきたま汁

<今日の地場産物>
 豆腐(裾野市)
 しらたき(裾野市)
 ゆず(裾野市)

 幽庵焼きとは、しょうゆ、酒、みりんなどの調味料に、ゆずの輪切りや果汁を加え、魚や肉を漬けて焼いた料理のことです。江戸時代の茶人である北村祐庵(きたむらゆうあん)が考えた料理といわれています。
 ゆずは、11月から1月が旬の食べ物です。今日は、大きなゆず8個をしぼってつくりました。