学校日記

12月19日 冬至献立

公開日
2016/12/19
更新日
2016/12/19

学校から

<今日の献立> 
 ごはん・牛乳・たらのゆず味噌がけ・煮浸し・かき玉汁

<今日の地場産物>
 豆腐(裾野市)

 12月21日は「冬至」です。冬至とは、1年で最も日が短く、夜が長い1日のことです。この日にカボチャを食べたり、ゆず湯につかったりすると風邪をひかないと言われています。ゆずには疲れを癒してくれる効果のあるクエン酸や、皮膚や血管を丈夫にしたり、肌を美しくしたりするビタミンCが豊富に含まれています。