学校日記

ふるさと給食週間3日目!

公開日
2022/06/23
更新日
2022/06/23

給食室

今日の献立
【ごはん・牛乳・茶入りとりそぼろ・おこげ入り中華野菜スープ・メロン】

今日は、ふるさと給食週間3日目です。今日も裾野市や静岡県産の食材をいつもより多く取り入れました。今日の地場産物は、沼津市産のお茶、御殿場市産のしょうゆ、とり肉、三島市産のキャベツ、静岡県産のチンゲンサイ、たけのこ、きくらげ、豚肉、ごはん、牛乳でした。

今日は、テレビ放送で給食委員会の子どもたちが考えた地場産物クイズを放送しました。子どもたちのアイデアはユニークで、そうなんだ!知らなかった!となるようなクイズでした。全校のみんなが楽しんで裾野市や静岡県の地場産物について知ることができたとても内容の濃い放送となりました。

そして、今日は給食で使っている御殿場市の天野しょうゆさんのしょうゆについても紹介しました。今では珍しい天然醸造で1年半かけて作られているしょうゆは、香りがよく、トゲないやさしい味が特徴です。地元のしょうゆの味、香りを楽しんだ給食となりました!