学校日記

七夕こんだて!

公開日
2022/07/06
更新日
2022/07/06

給食室

今日の献立
【ちらしずし・牛乳・星のハンバーグ・七夕汁・七夕ゼリー】

明日7月7日は七夕です。七夕は、日本と中国のならわしが一緒になった行事です。「おりひめ」と「ひこぼし」が夜空にかかる天の川を渡り、一年に一回だけ会うことを許された日です。

今日の給食は、天の川の流れに見立てた細いめんが入ったたなばた汁や、他にも「たなばた」にちなんでいろいろな料理に星を入れました。給食の配膳が終わると子どもたちは「お星様がいっぱい〜☆」とうれしそうでした♪明日、晴れて天の川が見えるといいですね☆

そして、今日は1年生に授業で給食がどうやって作られているのかをお話しました!調理員さんの苦労を知って、「苦手なものもしっかり食べたいです!」、「調理員さんにありがとうって伝えたいです!」と素敵な声がいっぱいでした。今日の給食もいつも以上にモリモリ食べてくれていました♪