学校日記

静岡県の特産物桜えび♪

公開日
2023/05/17
更新日
2023/05/17

給食室

今日の献立
【高菜チャーハン・牛乳・桜えびしゅうまい・肉団子入り中華スープ】

今日のしゅうまいは、桜えび入り!桜えびは、静岡県の特産物です。桜えびというと赤い色を想像しますが、海の中では透明です。夜の海では光を放って、キラキラと輝くため「海の宝石」とも呼ばれています。3〜6月と10〜12月の2回漁獲時期があり、漁が始まると桜えびを干すために富士川の河川敷は真っ赤なじゅうたんのようになり、とても鮮やかです。

「桜えびって甘いね!」「しゅうまいがピンク色でかわいい!」と静岡県の桜えびに興味津々!地元の味を楽しみました♪

そして、今日のチャ−ハンは給食室で炊きました。運動会の練習が始まり、お腹ぺこぺこの子どもたちに大人気で「もっと食べたかった!」と声をかけられました!