十五夜メニュー!
- 公開日
- 2023/09/27
- 更新日
- 2023/09/27
給食室
今日の献立
【ごはん・牛乳・里芋のそぼろ煮・十五夜汁・ひじきの佃煮・お月見団子】
明後日29日は、十五夜です。十五夜は、旧暦の8月15日にあたる日で、この時期は空気が澄んでいて、月が一番美しく見えることから、十五夜の日にお月見をするようになったと言われています。また、実りの秋ということで、月見をするときに、その年にとれたものをお供えする風習があり、十五夜は里芋やさつまいもなどの芋をお供えすることから「芋名月」とも呼ばれています。
今日は十五夜にちなんで「里芋のそぼろ煮」「お月見団子」月の中にうさぎが描かれたかまぼこが入った「十五夜汁」にしました。
「里芋やわらかくておいしい!」「うさぎいたよ!かわいい!」「お月見団子もちもち!」と給食を通して、日本の文化を楽しむことができたようでした♪
今日の夜はまだ少し欠けたお月様ですが、明後日にはきれいな満月が見られるといいですね☆