学校日記

黒はんぺんのもみじ揚げ♪

公開日
2023/11/30
更新日
2023/11/30

給食室

今日の献立
【ひらうどん・牛乳・黒はんぺんのもみじ揚げ・キャベツのゆかり和え・あんかけうどん汁】

給食の時間に静岡県の特産物「黒はんぺん」について紹介しました。はんぺんというと白色のものが多いですが、黒はんぺんは魚を皮ごとすり身にするため、灰色のはんぺんができあがります。黒はんぺんには、焼津港などでとれた「さば」や「いわし」などの青魚が使われています。骨ごとすり身にしているので、うま味があり、骨を丈夫にしてくれるカルシウム
がたっぷりです。また、頭のはたらきを良くしてくれるDHAもたくさん含まれています。

今日は、にんじんをすりおろし、もみじをイメージした衣をつけて揚げました。「このオレンジは何?」と不思議そうにしている子もいましたが給食の放送に納得し、「きれいだね!」とおいしそうに食べていました♪