学校日記

ブランド米「するがの極み」

公開日
2023/12/13
更新日
2023/12/13

給食室

今日の献立
【するがの極みごはん・牛乳・さばのねぎみそ焼き・五目きんぴら・かきたま汁】

今日のごはんは、ブランド米「するがの極み」でした。「するがの極み」は、裾野市、沼津市、長泉町で作られているお米で、もちもちとしたやわらかさや、つや、ねばりが特徴です。また、冷えてもおいしく食べられるので、おにぎりやお弁当にもぴったりのお米なんだそうです。「いつもよりもちもちする!」「かむとあまい!」と味わって食べていました♪

また、昨日5年生2クラスでだしソムリエを目指して、だしの飲み比べやうま味について学習しました。その体験を生かして、今日のかきたま汁のだしは何だしかクイズを出しました。「煮干し?」「いや、かつお節じゃない?」と香りや味を感じようと真剣なだしソムリエたち。「正解は、かつお節です!」と言うと「やったー!」「わからなかった、くやしい〜!」と給食を通して改めてだしについて楽しく触れることができました!