学校日記

静岡県産のほうれん草!

公開日
2024/02/08
更新日
2024/02/08

給食室

今日の献立
【ソフトめん・牛乳・ミートボールソース・三色ソテー・りんごヨーグルト】

今日は、ほうれん草を使ったソテーを給食室で作りました。ほうれん草は、風邪などの病気から守ってくれるビタミンCが入っています。このビタミンC、採れる時期によって量が変わります。春、夏、秋、冬の中で一番多くなるのはどの季節でしょうか?






答えは、冬です。冬に採れるほうれん草は、夏に採れるほうれん草の3倍も多くビタミンCが入っています。また、甘味は9倍も甘いそうです。

今日は、ソテーに新鮮な静岡県産のほうれん草を使いました。「ほうれん草、あま〜い!」「ソテーのほうれん草おいしくてすぐ食べちゃった!」と冬のほうれん草の味を楽しんでいました♪