三島市産のさといも!
- 公開日
- 2024/02/19
- 更新日
- 2024/02/19
給食室
今日の献立
【ごはん・牛乳・さといものそぼろ煮・五目煮豆・たくあん】
今日は、さといもについてクイズを出しました。
さといもは、その育ち方の特徴から、ある願い事をこめて、お祝いの料理に使われます。どのような願いがこめられているでしょう?
1、魔よけ 2、お金持ち 3、子だくさん
さぁ、どれでしょうか?
こたえは、 3、子だくさん です。
さといもは、じゃがいもと同じで茎(くき)が成長したものです。さといもを植えると、そこに「子いも」や「孫いも」がつき、どんどん増え続けてできるので、子だくさんの願いをこめて、おせち料理などのお祝いの料理に使われます。
今日は、三島市産のさといもを使った「さといものそぼろ煮」を給食室で作りました。とろホク感を!と給食員さんが大きさにこだわって切ってくれました。「さといもとろっとしておいしい!」「そぼろ煮とごはんぴったり!」「おもちかと思ったらとろけた〜!さといも好きになった!」とさといもの味を楽しんでいました♪