富一特製 バランス100点ランチョンマット
- 公開日
- 2011/05/16
- 更新日
- 2011/05/16
学校から
金曜日には、食べ物にはいろいろな栄養が含まれていて、それらをいろいろ組み合わせて食べることが大切だよとお伝えしました。
さて、バランスのよい食事とは どんなものでしょう?きょうは、各教室に「富一特製 バランス100点!ランチョンマット」を配りました。よく見える場所に貼って、毎日の食事のチェックをしてみてください。
食事のバランスを整えるとき、次の6つをそろえると100点満点です。
1 ごはん・パン・めんなどの「主食」
2 肉・魚・たまご・大豆などでつくる、主なおかずの「主菜」
3 野菜や海草・きのこ・とうふ・納豆などでつくるおかずの「副菜」
4 いろいろな具がたくさん入った「汁物」
5 くだもの
6 牛乳やヨーグルトなどの乳製品
これらの6つを、朝・昼・夕の3回の食事にきちんと食べることが、スポーツをする上でとても重要です。さて、みなさんのおうちの食事は どうですか?
強いからだ、練習が身につくからだ、けがをしない体を作るために、毎日の食事を見直しましょう!