学校日記

この頃、困っていることがあります。

公開日
2011/06/16
更新日
2011/06/16

学校から

それは、給食室に戻ってくるワゴンが泣きながら帰ってくるのです。調理員さんたちと聞いてみました。
「ワゴンちゃん、どうして そんなに悲しそうに泣いてるの?」
するとワゴンちゃんが答えました。
「ぼくね、毎日おいしい給食をいっぱい乗せて、みんなに楽しく食べてほしくてわくわくしながら給食室を出発するんだ!」 
「うん うん」
「みんな にこにこして 給食を教室に運んでくれるよ!一番うれしいときなんだ!
でもね、みんなが使った食器をみると、食器はバラバラ、みんなが放り投げるからあっちこっち傷だらけ。しかも茶碗にはゴミまで入っていることもあるんだよ。トレーとトレーの間には、お箸やストローが挟まっているしね。箸箱なんてかわいそうなものだよ。ふたを閉じてあると無理矢理外側から箸を突き刺されているんだよ。はしも箸箱も痛い痛いって言ってた・・・箸の向きだってばらばらさ。ぼくだって、背中やおなかにゴミ袋を張られたままで、食缶やバットの置き場所も来たときとは全然違うから、食缶がいつ落ちちゃうかと心配で心配で。だから、帰り道の廊下を走っているときに、ぼろぼろの姿で帰ってくるのが情けなくて悲しくて・・・でも、僕にはどうすることもできないんだ。」
みなさん、ワゴンちゃんのお話を聞いてくれましたか?どうか、かわいそうなワゴンちゃんを助けてあげてください。そして今日からは、にこにこ顔のワゴンちゃんが、胸を張って帰ってこられるようにしてあげてください。よろしくお願いします。