少し遅れましたが…夏野菜
- 公開日
- 2011/07/04
- 更新日
- 2011/07/04
学校から
今日は 夏野菜をいっぱい入れて、味噌炒めにしました。夏野菜というのは、夏の太陽をいっぱいあびて育つ 夏においしい野菜です。さあ、あなたは 夏やさいを いくつ言えますか?最初の ひと文字だけヒントをいいます。そのあとは なあんだ?
「と」・・・トマト
「きゅ」・・・きゅうり
「な」・・・なす
「とう」・・・とうもろこし
「ご」・・・ゴーヤ
「ぴ」・・・ピーマン
「か」・・・かぼちゃ
次からは ちょっとむずかしいですよ。
「お」・・・おくら
「も」・・・モロヘイヤ
「え」・・・えだまめ
「ら」・・・らっきょう
「みょ」・・・みょうが
いくつ いえましたか?夏になると 暑さが厳しくなってきますね。暑いからといって 冷たいものばかり食べていると 夏ばてしてしまいます。夏野菜には、暑さに負けない力をつけるビタミンCや、疲れをとって パワーを出しやすくしてくれるビタミンB1などがたくさん含まれています。また、ほてった体を冷やしてくれる働きを持っているのも 夏野菜の特徴です。夏野菜のよさを じょうずに使って 暑い夏を 乗り越えましょう。