学校日記

9月27日給食

公開日
2011/09/27
更新日
2011/09/27

学校から

ドッグパン・牛乳・焼きフランク・ゆでキャベツ・ひよこ豆と麦のスープ・洋なしフレッシュゼリー

きょうのリポーターは5年生のMさんです。テーマは「ひよこ豆」についてです。

きょうのスープに入っているひよこ豆には、レタスやにんじんよりも食物せんいがたっぷり入っています。食物せんいは、おなかのおそうじ屋さんです。おなかの中の余分なものを集めて、便にして出してくれます。だから、ちゃんと食物せんいをとらないと便秘になってしまいます。食物せんいは、豆・穀類・野菜・きのこ・海そうなどに多く含まれています。豆の中でも最も食物せんいが多いのがひよこ豆なのです。
ひよこ豆は茹でることによって、栗のようなほくほくしたような食感になります。ひよこ豆のなまえは、豆の中心がひよこのくちばしのようになっているから、日本ではこの名前がついたといわれています。