学校日記

ビーフカレー

公開日
2011/12/14
更新日
2011/12/14

学校から

マラソン大会、みんな最後までがんばりましたね。きょうは、皆さんが大好きな「ビーフカレー」にしました。もりもり食べてくださいね。
さて、食べる前には「しっかり手洗い」。外から帰ったときも、「手洗い・うがい」を忘れずにしましょう。今、お腹にくる風邪がはやり始めているそうです。
風邪の原因はさまざまなウィルスによるものと考えられています。ウィルスはとても小さいので人間の目には見えません。ウィルスが体の中にはいると、ウィルスが好きな喉やおなかにすみつきます。ウィルスは自分の力で増えることができません。人の体の細胞を利用して自分の仲間を増やし、風邪などを引き起こします。ウィルスはとてもふしぎな性質をもつ生き物です。
風邪をひかないようにするためには、まずウィルスを体の中に入れないことです。風邪のウィルスがどこから体の中に入ったかを調べてみると、食事の時、手から食べ物にウィルスがついて、そのウィルスが食べ物と一緒に体の中に簡単に入っていました。
うわー、そうだったのか〜!!でも、大丈夫。手についたウィルスは、石けんでていねいに洗うことで洗い流すことができます。そして、仕上げに清潔なハンカチでふきとればバッチリです。
みなさん、風邪をひかず元気に過ごすために、手洗いをしっかりしましょうね。