学校日記

さくらごはん

公開日
2012/01/13
更新日
2012/01/13

学校から

今日のご飯は、静岡県の学校給食ではおなじみの「さくらごはん」です。この「さくらごはん」は、全国的には珍しいようで、「けんみんショー」で紹介されて以来、おいしい!とブームになった料理です。作り方は簡単。ご飯を炊くときに、しょうゆと酒を加えるだけです。炊きあがったときの色がほんのり桜色に似ていることから名付けられたようです。きょうは、さらに静岡らしさを出して、桜エビやタケノコ・山菜を加えました。名付けて「静岡さくらごはん」。
さらに豚汁には、裾野市内で栽培された里芋・だいこん・にんじんがたっぷり入っています。きょうも心を体があたたまる、おいしい給食です。