学校日記

節分給食

公開日
2012/02/03
更新日
2012/02/03

学校から

「鬼は外!福は内!」
きょうは、節分給食です。では、セルフ恵方巻きの作り方を説明します。
まずご飯に寿司酢を混ぜます。のりにご飯をのせて、ご飯をひろげます。ごはんの手前の方に恵方巻きのシンをのせて、向こうに側にくるくるくる。恵方巻きの完成です。
さて、恵方巻きを食べるときはルールがあります。このルールを守って食べないと御利益がなくなってしまうので注意してね。
ルールその1・・・恵方巻きは一本丸ごと食べよ!
縁を切らないように包丁などで切ってはいけません。
ルールその2・・・恵方を向いて食べよ!
自分のええほう ではないよ。
今年の恵方は「北北西」。教室でいうと予定黒板の方角が
北北西です。
ルールその3・・・願い事をしながら、食べ終わるまで口をきかない!
しゃべると運が逃げてしまうよ。

さて、みなさんは、どんなお願いをしますか?