いろいろな豆さん、こんにちは
- 公開日
- 2012/05/01
- 更新日
- 2012/05/01
学校から
5月1日(火)
今日の献立
角型食パン・牛乳・チリコンカン・やさいスープ・メイプルジャム
♪ 夏もちかづく 八十八夜 ♪
きょうは、八十八夜です。2月3日の立春から数えて88日目のことをいいます。この時期につみ取られるお茶は、新茶の中でも味がのっていてとてもおいしいとされています。新茶は4月の終わりから5月中頃までに摘みとられるお茶で、一番茶ともいいます。八十八夜につみ取られたお茶を飲むと、一年間元気に過ごせるといわれています。
裾野では、毎年ゴールデンウィークにお茶摘みをするところが多いですね。
5月はそよぐ風や、若葉が美しい季節です。特にお茶の若葉はキラキラしてとても気持ちがよいものです。みなさん、一年に一度のお茶摘みを手伝いましょう。そして、自分でつみ取った新茶を味わってみるのも、静岡県ならではのゴールデンウィークの楽しみ方です。