学校日記

やさいの苗を買いました〜2年1組

公開日
2012/05/12
更新日
2012/05/12

2年生

生活科の学習です。職員室の横にあるこじんまりした畑が2年生のスペース。朝まで草がぼうぼうだったのに、子供たちと先生方できれ〜いに整地され、「いつ植えてもオッケー!」の状態になりました。
今日はいよいよ野菜の苗を植えるのです。でも、すぐにではありません。学年部の先生方は、子供たちにいろいろなしかけをして世の中のことを学ばせてくれます。どんな学びがあるのか、これからたびたびHPに掲載されることと思いますので、お楽しみに。今日はJA南駿の職員の方々に協力をお願いしたそうです。地域の方にお世話になりながら富っ子は成長させていただきます!
さて、1組さんは、とてもしっかり者。元気なあいさつ、しっかりしたお話の聴き方。おじさんたちもにっこりでした。「子供たちと話してたらついつい『きゅうり“さん”』なんて言っちゃうなぁ♪」
だいじに持ち帰る苗は、子供たちとともに大きくなります。学校に来た時にはのぞいてください。