今日の給食を食べた外国人は、アメリカ人の「マイケル・ビーフン」
- 公開日
- 2012/06/15
- 更新日
- 2012/06/15
学校から
6月15日(金)
今日の献立
ご飯・牛乳・韓国風焼き鮭(ヤンニョムソース)・焼きビーフン・ワンタンスープ
きょうはビーフンについてお話しします。
ビーフンは、台湾や中国の南部でよく食べられている食品で、焼きビーフンや汁ビーフンなどの料理に使われます。
ビーフンは春雨とよく似ていますが、この2つのちがいがわかりますか?
この2つの食品は、原料がちがいます。
ビーフンは「お米の粉」から作られますが、一方の春雨は、緑豆という豆や じゃがいもなどの「でんぷん」から作られます。
中国南部や東南アジアでは、小麦よりも米を多く栽培しているため、小麦粉のめんよりも、ビーフンのように米の粉のめんの方が一般的です。