学校日記

今日の給食を食べた外国人は、モンゴル帝国の王「チリコン・カーン」

公開日
2012/09/04
更新日
2012/09/04

学校から

9月4日(火) 

今日の献立 
 角型食パン・牛乳・チリコンカン・ポテトの香味炒め・夕張メロンジャム

きょうの「ポテトの香味炒め」に使っているじゃがいもは、裾野市内でとれたじゃがいもです。
みなさんも学校の畑やプランターで野菜を作っていますね。
この夏休みにも、トマトやなす、きゅうり、おくらなど、たくさんとれたのではないでしょうか。
さてさて、ここでクイズを出します。
〔 問題!! 〕
じゃがいもの苗の茎に、トマトの茎をつなぐと どうなるでしょうか?
1 じゃがいもができる
2 トマトができる
3 トマトとじゃがいもができる
4 見た目はじゃがいもで、包丁で切るとトマトが出てくる
5 何もできないで枯れてしまう
   1.2.3.4.5
さあ、正解は〜!!?? 
なんと、土の下にはじゃがいも、土の上にはトマトの実がなります。正解は3でした!
じゃがいももトマトも 同じナス科の植物です。
同じ仲間なので、茎と茎が接したところに、新しい細胞ができて、土から肥料や水を吸い上げることができるようになります。それが、一つの作物として育つのです。で、この作物の名前は、「ポマト!!」
名前はかわいいけど、すごいですね。