今日の給食を食べた芸能人は「コマツ・デラックス」
- 公開日
- 2012/10/03
- 更新日
- 2012/10/03
学校から
10月3日(水)
今日の献立
ご飯・牛乳・肉じゃが・生あげと小松菜のいため物
きょうは、給食委員会K Tくんが調べたことを発表します。
テーマは「肉じゃが」についてです。
肉じゃがが誕生した理由は、明治4年〜明治11年まで、イギリスのポーツマス市に留学していた日本海軍の提督「東郷平八郎」が、そのとき食べたビーフシチューの味が忘れられませんでした。そこで、艦上食として部下に命じて作らせようとしましたが、当時はデミグラスソースもワインもありませんでした。代わりに、肉やじゃがいも、玉ねぎをしょうゆとさとうで煮た「和風ビーフシチュー」を作らせました。これが肉じゃがの原型といわれています。今日は「東郷平八郎」に感謝して食べましょう。