今日の給食を食べた人は、世界初有人宇宙飛行成功者「マガーリン」
- 公開日
- 2012/10/16
- 更新日
- 2012/10/16
学校から
10月16日(火)
今日の献立
マーガリン入りうずまきパン・牛乳・さけのソテー(きのこクリームソースがけ)・ミネストローネ
きょうは、秋の味覚「きのこ」についてお知らせします。
きのこは、低カロリーな食べ物ですが、食物せんいやビタミンB2、ビタミンDなどの大切な栄養素を含んでいます。
食物せんいは、おなかの中の掃除をして便秘を防いでくれます。
ビタミンB2は、体の中でエネルギーが燃える手助けをしたり、皮ふや粘膜を保護してくれます。
ビタミンDは、カルシウムの吸収を助け、骨や歯を丈夫にする働きがあります。
こんなに体にいい栄養がいっぱいの「きのこ」は、うまみのもとになる成分も多いので、料理をおいしくしてくれます。
たっぷり秋の味覚を味わってくださいね。