今日の給食を食べたのは、ちょっと弱そうな「チキング・コング」
- 公開日
- 2012/11/02
- 更新日
- 2012/11/02
学校から
11月2日(金)
今日の献立
オリジナルオムライス・牛乳・はくさいとブロッコリーのミルクカレースープ
今日の地場産物(じばさんぶつ)は・・・?
こめ(裾野市内で栽培された新米)
とりにく(静岡県内で飼育されたニワトリ)
こむぎこ(静岡県内で栽培されました)
きょうは、自分で作る「オリジナルオムライス」です。
作り方は、プリントにしました。昨日から、先生方も予習してくださっているので、教えていただきましょう。
オムライスの中身は、ケチャップ味のチキンライス。
きょうは、裾野市内でとれたばかりの新米を、給食室で炊きました。
新米を食べると、実りの秋がやってきたなあと感じます。
さて、クイズです。「新米」と呼べるのは、いつからいつでしょうか?
1、11月いっぱい
2、12月いっぱい
3、1月いっぱい
正解は、2(12月いっぱい)です。
秋に収穫してから、12月いっぱいまでに精米されて袋に詰めたお米が「新米」とされています。
秋の実りをいっぱい感じてくださいね。