学校日記

今日のメニューで、いくら食べても満腹にならず、腹五分目にしかならないものって、な〜んだ?

公開日
2013/01/31
更新日
2013/01/31

学校から

  • 1238779.jpg

https://susono.schoolweb.ne.jp/2210007/blog_img/11512914?tm=20240815153205

前回のクイズの答え:ししゃも→ししゃもにゅう(四捨五入)→4匹だと捨てられ、5匹だと繰り上がって10になるから

1月31日(木)

今日の献立  
 角型食パン・牛乳・ハンバーグ(きのこソースがけ)・野菜ソテー・コーンスープ・りんごジャム

今日の地場産物は・・・?
 にんじん(市内みしゅく)
 キャベツ(市内みずくぼ)
 パセリ(静岡市)

きょうは、ハンバーグソースに入っている「きのこ」についてお話しします。
日本人は「きのこ好き」といわれていますが、いつ頃から食べていたのでしょうか?
それは、今から4000年以上も前の縄文時代からのようです。
森でとれるきのこは、昔から私たちの身近にある食べ物として愛されてきました。
とくにマツタケは、平安時代の貴族(きぞく)や歌人(かじん)などが、マツタケ狩りを楽しんでいたそうです。
当時、マツタケはとても貴重で、お祝いの席や、おみやげ・贈り物として使われていたようです。
「香りマツタケ 味しめじ」。
きょうの給食では、しめじとマッシュルームを使いました。
きのこは、低カロリー食品として有名ですが、おなかの中を掃除してくれる食物繊維もたくさん含まれています。
そのほか、コレステロールを少なくしたり、アレルギーの症状をおさえたり、ガンをふせぐ働きなどもあります。
きのこが苦手な明幸先生、健康のためにも、しっかり食べましょう。