今日の給食のメニューで、食べると急にペンキを塗りたくなってしまうものって、な〜んだ?
- 公開日
- 2013/03/12
- 更新日
- 2013/03/12
学校から
前回のクイズの答え:一昨年は大森教頭先生。昨年は藪下教頭先生。勝ったのは、大森先生です。大盛りカツカレーだから。
3月12日(火)
今日の献立 「リクエスト給食 第2位」
ソフトめん・牛乳・ミートソース・やさいチップス
やさいチップスをリクエストした4年2組、残念ながら学級閉鎖。
ピカピカの5年生になった時、もう一度チャンスが訪れるかも・・・
今日の地場産物は・・・?
さつまいも(市内とみざわ)
にんじん( 〃 )
今日は、給食委員会の子どもたちが、自分たちで調べたことを発表します。
今日の担当は、5の1 YKさんが、「やさいチップスの作り方」について発表します。
きょうは、やさい嫌いの子どもたちもおいしく食べられる「やさいチップス」について紹介します。
やさいチップスは、やさい不足の現代人が、いつでも手軽に、しかもおいしくやさいの栄養と食物繊維(しょくもつせんい)がとれるように考えられた食品です。
一日にとりたいやさいの量は、350グラム以上。5皿分以上の野菜をとらないといけないのです。
スピーカーの前のあなた!やさいは足りていますか?
今日は、家でも手軽に作れるやさいチップスの作り方を簡単に紹介します。
1 スライスする
2 ならべる
3 レンジでチンする
4 できあがり
基本的には、天然塩がおすすめです。マヨネーズとヨーグルトを混ぜたディップをつけてもOK。
ヘルシーでおしゃれなやさいチップス。好みのやさいをみつけるのも良いですよ。