元サッカー日本代表の中山選手。現役時代、試合前に必ず食べていたものは、なに?今日のメニューにあります。
- 公開日
- 2013/04/24
- 更新日
- 2013/04/24
学校から
前回のクイズの答え:給食の写真と共に掲載している今日の給食にまつわるお話もご覧いただければ、すぐにわかります!「わらび」です。つまり食べると「ワラビー」になるから?
4月24日(水)
今日の献立
ごはん・牛乳・肉じゃが・かみかみスナック・くだもの(清美タンゴール)
今日の地場産物は・・・?
さつまいも(市内とみざわ)
にんじん( 〃 )
清美タンゴール(浜松市)
きょうは、浜松からフレッシュな果物が届きました。
名前は「清美タンゴール」といいます。
だんボールの箱に入って届いた「タンゴール」。
タンゴールというのは、アメリカのオレンジと、日本の温州みかんをかけ合わせたものをいいます。
清美タンゴールが生まれたのは、静岡市清水区興津にあった「清美潟」という景色がとても美しいところです。
その清美潟から「清美タンゴール」という名前がつけられたそうです。
冬の間、袋に包まれて、ずっと木の上で過ごし、十分に色づいたら収穫されます。
香りがよくて、果汁がたっぷり、とろけるような甘さが、清美タンゴールの両親から受け継がれた良さですね。