今日の食材の高菜。生産高が高い都道府県はどこ?
- 公開日
- 2013/07/05
- 更新日
- 2013/07/05
学校から
前回のクイズの答え:キスは鱚。さかなへんに「喜ぶ」でした。
7月5日(金)
今日のこんだて
高菜チャーハン・牛乳・サケのマヨネーズ焼き・夏野菜のみそ汁
今日の地場産物は・・・?
たまねぎ(市内茶畑)
いんげん(三島市)
なす( 〃 )
とうふ(市内みしゅく)
あぶらあげ( 〃 )
ぶたにく(静岡県内)
きょうは、夏によくとれる野菜がいっぱい入ったみそ汁です。
さてみなさん、夏野菜には、どんなものがあるか、知っていますか?
今から質問するので、「これは夏野菜だな。」と思うものには、手をあげてください。
1.トマト
2.きゅうり
3.さといも
4.かぼちゃ
5.ピーマン
6.だいこん
7.なす
8.おくら
9.たけのこ
10.ゴーヤ
正解は7つありましたね。できましたか?
今日のみそ汁の中には、何種類の夏野菜が入っているか、数えてみましょう。
夏にとれる野菜は、体を冷やすはたらきがあります。
暑さに負けそうな時や、体がほてったり、のぼせたときなどに食べると、とても効果があります。