見守り隊に感謝する会
- 公開日
- 2013/10/13
- 更新日
- 2013/10/13
全校行事
11日は、見守り隊の皆様をご招待して、児童会による「感謝の会」も行われました。
児童会長は感謝の言葉と自分たちも安全に気をつけていくことを堂々とした態度と声で伝えました。最後に「僕たちはあいさつ日本一をめざしています。皆さんが毎朝元気にあいさつをしてくれるので元気に登校できます。これからも交通安全とともにあいさつも見守ってください。」としめくくると、皆さん笑顔で大きくうなづいておられました。
見守り隊の方々からは、「横断歩道を渡り終えると振り返って車にありがとうとあいさつをする姿がすばらしい。感謝の気持ちを素直に表わすことはだいじですね。」
「通いなれた道でもルールを意識してマナーを守って楽しく生活してください。」
「歩道がなくても左右を確認して、特に雨の日には気をつけましょう。」
などの、だいじなメッセージをいただきました。
1年生は心をこめた感謝の色紙を渡し、とても喜んでいただきました。
天候に関係なく子供たちの安全を温かく見守りご指導してくださっている皆様、
本当にありがとうございます。