今日のメニューはグラタン。グラタンとは、日本語でどんな意味でしょう?
- 公開日
- 2013/11/12
- 更新日
- 2013/11/12
学校から
前回のクイズの答え:ゼイゴ。
11月12日(火)
今日の献立
ごまいりロールパン・牛乳・シーフードグラタン・野菜スープ
今日の地場産物(じばさんぶつ)は・・・?
キャベツ(市内いしわき)
ほうれんそう(沼津市)
みなさん、「富っ子のつどい」の準備は、順調に進んでいますか?
クラスみんなで力を合わせて、目標に向かってがんばりましょう。
「富っ子のつどい」にあわせて、来週1週間は「富っ子あきの収穫祭」を行います。
今月は、富一小全体が一つになる時です。
学校全体が大きな輪になって、楽しく、仲良く、助け合い、みんなで力を合わせましょう。
さて、みなさんはもう気がつきましたか?
1階中央ろうかには、「富っ子あきの収穫祭」につかう「あ・る・も・の」が展示してあります。
その「あ・る・も・の」とは、いったい何でしょう???
クイズに答えてみましょう。
近くにおいてある「解答用紙」に答えを書いて、給食ポストに入れてください。
さあ、みごと正解するのは 誰だ?!