学校日記

今日の給食〜収穫祭のはじまりはじまり〜

公開日
2013/11/19
更新日
2013/11/19

学校から

今日の献立  
ツイストパン・牛乳・富っ子やさいクリームシチュー・富っ子チップス・メイプルジャム

今日の地場産物(じばさんぶつ)は・・・?
いよいよ今日から「富っ子あきの収穫祭」が始まりました。
けさは早くから、たくさんのお友だちやおうちの方々が、とれたばかりの野菜やお米などをいっぱい持ってきてくれました。
届けて下さったものは、給食委員会がうけとって、中央ろうかにならべました。
みなさん、見たりさわったりができましたか?
ふだんの給食では、毎日、静岡県内でとれた「地場産物」を使っています。
しかし、今日の地場産物は、その中でも特別なものを給食の材料として使います。
どこがどう特別なのか?
それは、おもに富岡地区で育ったものや、その近くで育ったものだということです。
また、育てた人も、みなさんのおじいちゃんやおばあちゃん、または親せきの人ということも、特別なのです。
さて、今日から金曜日までは、特別なおいしさがいっぱいつまった給食ですよ。