学校日記

今日のメニューは肉じゃが。初めて作らせたのは東郷平八郎。では、肉じゃがの元になった料理とは?

公開日
2013/12/11
更新日
2013/12/11

学校から

前回のクイズの答え:カタツムリ

12月11日(水)

今日の献立  
ご飯・牛乳・たっぷり肉じゃが・茎わかめの金平・納豆

今日の地場産物(じばさんぶつ)は・・・?
にんじん(裾野市内)
しらたき( 〃 )

きょうは、待ちに待ったマラソン大会。みんな、とてもがんばりました!
今日の給食は、がんばったみなさんに、特別に 肉じゃがを増量!!です。
マラソン大会や試合などの後は、とくに黄色いグループの「糖質」と、赤色のグループの「たんぱく質」をとりましょう。
今日の献立では、「ご飯・じゃがいも・しらたき」が、糖質です。
また、疲れを早くとりのぞく働きがある「ビタミンB1」も多くとりましょう。
きょうは、豚肉と納豆から「ビタミンB1」がしっかりとれます。
つかれをためないで、さらに体をきたえるためには、運動する前と運動した後に筋肉をほぐすストレッチが重要です。
筋肉は、力を入れるときはぎゅっと固くなりますが、ふだんはできるだけ柔らかい方が けがをしにくいそうです。