なわとび講習会
- 公開日
- 2013/12/13
- 更新日
- 2013/12/13
全校行事
福島県いわき市からなわとび名人・縄王の齋藤仁先生と新妻愛子先生、そして齋藤茂先生をお招きして、子供たちがとても楽しみにしていたなわとび講習会が開かれました。
今回も高桑選手のように、校長先生のご縁で素晴らしい講師の先生方の御指導をいただくことができました。
2学年ずつで指導を受ける体育館。富っ子のやる気いっぱいの姿勢や表情で楽しく始まりました。なわとびを跳べるようになる3つのポイントを指導され、1時間すると「やった〜!とべたよ!!」「ほら見て見て」と喜びの声がたくさん。あっという間の楽しくためになる1時間でした。
中休みも昼休みも富っ子に5重跳びや数々の難しい技を披露してくださったり、指導いただいたりで、一日大盛り上がり。その後、5時間目には5.6年生は講話「福島に生きて〜東日本大震災と津波、原発事故から3年〜」を聴かせていただき、今日は心身が磨かれた一日となりました。