疲れを吹き飛ばす今日の献立 「親子煮」
- 公開日
- 2014/05/07
- 更新日
- 2014/05/07
学校から
5月7日(水)
<今日の献立>
麦ごはん・牛乳・親子煮・みそ汁
<今日の地場産物(じばさんぶつ)>
たけのこ(裾野市内)
たまねぎ( 〃 )
キャベツ(三島市)
ねぎ(沼津市)
楽しかったゴールデンウィークも終わりました。遠くへ出かけた人も、近くでのんびり過ごした人も、それぞれ充実した日々を過ごせたことでしょう。
でも、ちょっと疲れが残っている人もいるのではないでしょうか?
身体が疲れていると、胃のはたらきも悪くなります。そんなときは、できるだけ消化が良くて、栄養価が高い食べものがおすすめです。そこで、本日の献立となりました。
ついつい油っぽくなってしまう洋食よりも、和食のほうが胃にやさしくて、味つけも薄いので、素材の味をひき立たせてくれます。また、栄養価の高い食材として、親子煮に入っている「たまご」が一番です。たまごは、ビタミンC以外の栄養素をすべて含んでいる優秀な食品です。
連休の疲れを吹き飛ばし、運動会に向かって頑張るためにも、朝・昼・夕食をしっかり食べて、夜は早く寝ましょう。
身体のスイッチを入れかえれば、やる気も出てきますよ!