回鍋肉(ホイコーロー)
- 公開日
- 2014/05/12
- 更新日
- 2014/05/12
学校から
5月12日(月)
<今日の献立>
麦ご飯・牛乳・ホイコーロー・肉ワンタンスープ・フルーツ杏仁豆腐
<今日の地場産物(じばさんぶつ)>
たけのこ(裾野市内)
キャベツ(三島市)
はねぎ(沼津市)
今日は、「ホイコーロー」についてお話しします。
「ホイコーロー」は、中国の四川料理です。「ホイコー」というのは、一度調理した材料をもう一度なべにもどして調理することをいいます。豚肉のかたまりをゆでて、冷ましたものをうす切りにしてから、野菜といためて作ります。
味つけは、トウバンジャン・とうち・テンメンジャン・しょうゆ・ラオチュウを入れます。給食室では、いろいろな調味料を混ぜ合わせて、できるだけ本物の味になるように工夫しています。
また、どの家庭でも手軽に中華料理が作れるように開発されたのが、テレビのCMなどでおなじみの「中華合わせ調味料」です。今から35年ほど前から売られるようになって、はじめてお料理する人や忙しい人などに人気があります。
ご家庭でも、合わせ調味料を上手に活用して、「本物の味」を目指してなべを振ってみてください。