3月17日 ナン
- 公開日
- 2015/03/17
- 更新日
- 2015/03/17
学校から
<今日の献立>
ナン・牛乳・ドライカレー・エビフライ・ポテトの香味炒め・
ソフトクリームヨーグルト
<今日の地場産物>
にんじん(裾野市内)
今日はナンについてお話しします。
一年生のみなさんは、初めてみる食べ物かもしれません。目の前のぞうりみたいな形の食べ物・・・
「こりゃ いったい何なんだ?」と思っているでしょ?
そう、それは、「ナン」なんです。「ナン」という名前のインドのパンなんです。ナンは、インドの料理「タンドリーチキン」を焼くための窯にはりつけるようにして作るパンです。
今日は、インドの代表的な料理「カレー」に、ひよこまめを加えたソースをナンにつけて食べます。上手に食べられたかな?
クラスからのおたより・・・
・ナンとドライカレー、味わって食べました。(5・6組)
・2時間目からずっとおなかペコペコだったようです。ナン、おいしかったです。(2年生)
・エビフライのしっぽは、サクラエビの味だそうです。確かに同じエビの仲間ですけどね。(4年生)
・今日も給食に大興奮でした!(3年生)