4月30日 ソフトめん
- 公開日
- 2015/04/30
- 更新日
- 2015/04/30
学校から
<今日の献立>
ソフトめん・牛乳・ミートソース・かみかみスナック
今日は、1年生にとっては初めて食べる「ソフトめん」の登場です。「ソフトめん」の本当の名前は、「ソフトスパゲティ式めん」。うどんでもスパゲティでもないふしぎなめんなのです。
「ソフトめん」は、学校給食むけに開発された日本だけで作られているめんなので、日本の学校でしかこのおいしさを味わうことはできません。
「ソフトめん」がうまれたのは、1960年代。今から50年くらいも前のことです。それまで給食の主食はパンだけだったため、もっと主食を増やそうと考えられました。
「ソフトめん」の人気は昔も今もずっとかわりません。みなさんのお父さんやお母さんも、「給食といえば、ソフトめん」と答えると思いますよ。
めんをじょうずに食べるには、ふくろを開ける前に、手で半分か4つに分けてから器に入れると、こぼさずに食べられます。ためしてみてくださいね。