6月25日 ふるさと給食週間「すやまうどん」
- 公開日
- 2015/06/25
- 更新日
- 2015/06/25
学校から
<今日の献立> 「すそのブランド給食」
すやまうどん・牛乳・須山うどん汁・駿河かきあげ・きゅうりのピリ辛和え
<今日の地場産物>
すやまうどん(裾野市内)
あぶらあげ (裾野市内)
たまねぎ (静岡県内)
裾野市では、市内で作られているものや地域でとれたもの、昔からの歴史や地名などが生かされているもの、そして特にすぐれているものに「すそのブランド」という名前をつけて、全国にPRしています。
今日は、その一つで特に有名なものを紹介します。それが、「すやまうどん」です。そのおいしさの一番の特長は、コシが強くて伸びにくいことです。
「すやまうどん」は、今から75年も前から、市内須山で作られているうどんで、たくさんのファンがいるうどんです。味わって食べてくださいね。
裾野市では、市内で作られているものや地域でとれたもの、昔からの歴史や地名などが生かされているもの、そして特にすぐれているものに「すそのブランド」という名前をつけて、全国にPRしています。
今日は、その一つで特に有名なものを紹介します。それが、「すやまうどん」です。その おいしさの一番の特長は、コシが強くて伸びにくいことです。
「すやまうどん」は、今から75年も前から、市内須山で作られているうどんで、たくさんのファンがいるうどんです。味わって食べてくださいね。