学校日記

6月29日 朝会

公開日
2015/06/29
更新日
2015/06/29

学校から

 今朝は体育館で朝会が行われました。
 音楽委員会の指揮・演奏で今月の歌「さんぽ」を全校児童で歌いました。
 校長先生からは、日頃がんばっていることの積み重ねが大事。高原教室、リレーカーニバル、わたしの主張などの様子からも、そのことがあらわれていました。といったお話がありました。
 その後、リレーカーニバルとわたしの主張で入賞した児童への表彰が行われました。
 最後に、ベルマーク収益で得たもの(黒板ふきクリーナー、バスケットボール、ドッチボール、プール内の虫取り網等)を担当から紹介しました。これも、日頃の積み重ねのあらわれの一つだと思います。
 何事にも根気強く取り組む、富っ子でありたいですね。