6年生が考えた献立!1
- 公開日
- 2025/02/10
- 更新日
- 2025/02/10
給食室
今日の献立
【ひじき入り炊き込みごはん・牛乳・たらの塩焼き・豚汁】
今日の給食は、6年生が考えた献立でした。6年生は、家庭科で献立を考える授業があり、給食の献立を考えてもらいました。
今日の献立のテーマは、「The和食!味のてんびん給食」です。不足しがちなカルシウムが摂れる「ひじき」を入れた炊き込みご飯や、野菜をたくさん使った豚汁にすることで栄養のバランスが整った献立になりました。
また、料理の食べ合わせがよくなるように、味のバランスも意識して考えてくれました。
まるで「てんびん」のようにバランスが整っているということからテーマ名に「てんびん」を使ったそうです。素敵なアイデアですよね♪
「6年生が考えた献立おいしかった~!」「たらがいいね!」「炊き込みごはんおかわりいっぱいしたよ!」と、どの学年からも大人気でした!