5年生のもち米とぽかぽかしょうが!2
- 公開日
- 2025/02/17
- 更新日
- 2025/02/17
給食室
今日は、みそ汁にしょうがを入れてみました!
しょうがは、英語で「ジンジャー」と言い、この言葉には「元気」「活気づける」などの意味があります。実際、しょうがには、せき止め効果、殺菌効果、鎮静効果と私たちの体を元気にしてくれるパワーがあります。そして、特に今の寒い時期にうれしいのは、体をぽかぽかにしてくれるパワーです。
食べた子が「ぽかぽか~!」「たしかに温まってきた!」としょうがパワーを実感!
「いつもと違って、さらにおいしいと思ったらしょうがだったんだ!」と味もなかなかの好評でした。
かぜなど病気が流行っていますし、まだまだ寒い日が続きます。ぜひご家庭で料理にしょうがをプラスしてみてください♪