裾野市立富岡第一小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生伝説のまとめ遠足②
3年生
次の目的地は、奇跡博物館です。みんな宝石探しに必死です!
3年生伝説のまとめ遠足①
まさかの雪でしたが、元気いっぱいに出かけてきました!最初は、富士山資料館です。富...
授業いろいろ 3年生
体育館も冷えています。3年生が、6年生を送る会に向けて、練習に励んでいます。どん...
授業いろいろ(3年生)
3年生は算数と理科のテストです。今年度もまとめの時期になり、各教科の学力がしっか...
3年生消防署見学③
みんなで元気にいってきました!
3年生消防署見学②
たくさんの貴重な体験をさせていただきました。
3年生消防署見学①
消防署見学に行ってきました。一生懸命お話を聞いてメモをしています。たくさんの体験...
授業いろいろ(3年生)
3年生はクラスごとに分かれて体育を行いました。1組はマット運動で、動画で見本を見...
定着度テスト(3年生)
定着度テスト3年生の様子です。どの学年も集中して問題に取り組んでいました。
伝え方にはいろいろな方法があります。私たちは話す言葉のほかにも手話や点字など、さ...
書初め教室(3年生)
3年生の書初め教室です。「ひろい心」に挑戦です。お手本を見ながら一生懸命に書いて...
富っ子スクール(昔の遊び)3年生②
昔の遊びは子供たちにとって逆に新鮮だったようで、夢中になって遊んでいました。竹馬...
富っ子スクール(昔の遊び)3年生①
富っ子スクールでは3年生が昔の遊びに挑戦です。地域の方の協力で、あやとり・お手玉...
防災科学教室(3年生)
3年生を対象につくば市にある防災科学研究所の方々招いて「防災科学教室」が行われま...
マラソン大会(3年生)
3年生です。4分間でどれだけ走れるかを競います。自己ベストを更新した人が続出しま...
昔の道具(3年生)
3年生は昔の道具について教わりました。電話や洗濯機など昔と今ではかなり違うもので...
富っ子のつどい(3年生)
今週末に行われる富っ子のつどいに向けて準備も大詰めです。3年生はお店の準備や説明...
動物愛護教室(3年生)
動物愛護教室が3年生を対象に行われました。実際に犬とふれあい、命の大切さを学びま...
3年生の体育です。元気に体育館を駆けています。11月にはマラソン大会が行われます...
3年生の漢字小テストです。今回は「いえじ」、「てがみ」、「まじめ」、「にもつ」、...
グランドデザイン
いじめ防止基本方針
学校から
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年4月
センター内予定検索
静岡県コロナウィルス警戒レベル 学びの森 「裾野市コミュニティ・スクール情報」 裾野市役所公式ウェブサイト おすすめキッズサイト 子供の学び応援サイト やってみよう運動遊び 富っ子スクール 裾野市学校教育施設再編基本計画の全編
RSS