裾野市立富岡第一小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生 ご飯です
5年生
おいしそう!
5年生 見学中!
楽しそうですね
5年生 ミュージアム見学開始!
わくわくです
5年生 ふじのくに環境史ミュージアム着きました
5年生 登呂遺跡見学パート2
いろいろ体験
5年生 登呂遺跡見学
楽しんでます。
5年生 登呂遺跡つきました
はじめの会です
5年生 移動中
まもなく登呂遺跡!
5年生 富士川SA
休憩です!
5年生 社会科見学に向けて5/7(木)
ゴールデンウィーク明けの本日、5年生は学年集会を開きました。話題は、今週金曜日に...
5年生 ちょっとした日常風景5/7(水)
今日も5年生の日常を紹介していきます。3組では、おにぎり石を探すのがプチ流行中。...
5年生 いつもの授業風景4/30(水)
今日は、2組の算数、3組の書写をご紹介。発表をがんばっている子がいたり、一生懸命...
5年生 いつもの授業風景♪
今回は、5年生の日常をおとどけ!算数に、音楽に……少しずつ授業のリズムにも慣れて...
5年生 新年度が始まりました
新年度が始まって、少し経ちました。委員会活動が始まったり、実行委員が動き出したり...
お世話になった教室
5年生は、一年間過ごした教室の掃除をしています。机、いすをきれいにし、ロッカーも...
授業いろいろ 5年生
5年生の授業です。 1組は、理科です。生命の誕生について学習中です。 2組は、6...
新入生説明会準備(5年生)
明日の入学説明会のために5年生が会場を準備してくれました。荷物を運んだり椅子をき...
5年生の授業です。1組は、外国語です。クイズに挑戦中です。何問正解できたかな?2...
授業参観日(5年生)
5年生は道徳の授業です。この1年間で子供たちはたくさんの価値観を学びました。思い...
5年生の授業です。1組は、図工です。版画の制作が終わり、ティッシュボックスの制作...
お知らせ
グランドデザイン
いじめ防止基本方針
学校から
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年5月
センター内予定検索
静岡県コロナウィルス警戒レベル 学びの森 「裾野市コミュニティ・スクール情報」 裾野市役所公式ウェブサイト おすすめキッズサイト 子供の学び応援サイト やってみよう運動遊び 富っ子スクール 裾野市学校教育施設再編基本計画の全編
RSS