学校日記

改めてありがとうございました

公開日
2024/07/03
更新日
2024/07/03

学校から

 5年生の自然教室が終わりました。
 R2年度、正にコロナ流行真っ只中に、自然教室で桃沢に行った時の話をさせてください。入所式で施設の方が子どもたちに次のように話されました。(他校での話です)
「今年は、コロナが流行って、自然教室を実施できない学校や宿泊をとりやめ、日帰りで 行う学校がたくさんあります。でも、皆さんの学校は、宿泊までできますね。どうしてで しょう?それは、皆さんのお家の方や、学校の先生や皆さんの周りにいるたくさんの方 が、実施出来るように努力してくれたからです。そのことを皆さんは決して忘れないでください。もちろん、皆さん自身も努力したからこそ、ここにいるんですよね。こうして、自分自身やまわりの人たちの努力で自然教室ができるわけです。だから、楽しい思い出をいっぱい作ってくださいね。」
 この話がずっと心に残っています。だれかの支えがあって今がある。今回の自然教室も多くの方の支えがあったことに感謝いたします。
 また、残念ながら、参加できなかった人、一日だけの参加の人もいました。それはだれのせいでもありません。皆さんが一生懸命準備をしていたこと、私は知っています。その努力は何にもまして尊いものです。宿泊行事は6年生でもあります。その時、おもいっきり楽しんでくださいね。