学校日記

20日(月)の登校について

公開日
2020/04/16
更新日
2020/04/16

学校から

 臨時休校が延長になりましたが20日(月)を登校日とし、次のように時差をつけて対応します。

☆登校時間
 2年・4年・5年・いずみ学級
  7:30〜8:00 (下校 9:00〜9:30)
 1年・3年・6年
  8:30〜9:00 (下校10:00〜10:30)

☆持ち物等
ランドセルで登校、筆記用具、予定帳(連絡帳)、上履き、健康チェックカード、7日に配布された学習プリント、メール受信状況確認書、個人情報取扱確認書
*今回も道具箱等の大きな荷物は持たせないでください。

☆健康観察
・朝の検温を忘れずに行い、マスク着用で登校する。
・体調がすぐれない場合には登校を見合わせる。その場合は学校への欠席連絡をする。

☆その他
・保護者が付き添ってくださってもかまいません。また、登下校の心配がある場合には、兄弟で一緒に登下校してもかまいません。その場合は、待つ時間が出てきてしまうことはあらかじめ御承知おきください。

・1年生については、保護者が付き添って登下校をしてくださると助かります。保護者が付き添えない場合には、近所の小学生と一緒に登下校することをお勧めします。(この場合は、1年生の登校時間帯と違ってもかまいません。教室で待つようにします。)

・1年生の下校は、方面別グループを確認してからの下校となります。本校の職員が方面別に付き添っていく予定ですが、途中まで迎えに来ていただけるとありがたいです。

・登下校の時間帯に時差があります。もし、保護者の皆様や御家族の皆様で御都合がつくようでしたら、お近くの交差点や横断歩道等での見守りをしていただけると助かります。よろしくお願いいたします

・20日(月)にPTA総会の資料を家庭数で配布します。今回は「紙上総会」の形をとりますので、議案の承認等の流れを総会資料と一緒に配布するプリントで確認をしてください。