学校日記

6年生のみなさんへ 社会編

公開日
2020/04/21
更新日
2020/04/21

6年生

昨日、今日は、元気に会えてとても嬉しかったです。ここからまた自分勉強が始まりますね。少しずつこつこつと積み上げて、自分の力に+和ん★一緒に頑張りましょう!

社会編パート2
3枚の写真を見て連想する、歴史上の人物は誰でしょう。


国語編の答え
左 
頭かくして尻かくさず 
→悪事や欠点を本人は完全に隠したつもりでも、他人には気づかれてしまうものだということ。


豚に真珠
→どんな立派なものでも、その価値を知らない者にとってはなんの役にも立たないものであること。


のれんに腕押し
→手ごたえを感じられず、張り合いがないこと。

+和ん★ 地質標本館キッズページ(6年)
https://www.gsj.jp/Muse/kids/
・「ブラタモリ」ファンならぜひ見てね。内容は難しいけど、大地のつくりの学習でとても役に立つ内容です。(今は閉館中で行けないのでWebでがまんです。)