音のふしぎ
- 公開日
- 2020/07/29
- 更新日
- 2020/07/29
3年生
理科の「音のふしぎ」の学習では、実験を通して音が鳴る仕組みや音の大きさの変化について学んでいきます。
音の大きさの違いによって、輪ゴムやビーズがどのように動くのかを実験を通して理解していました。
3年生
理科の「音のふしぎ」の学習では、実験を通して音が鳴る仕組みや音の大きさの変化について学んでいきます。
音の大きさの違いによって、輪ゴムやビーズがどのように動くのかを実験を通して理解していました。
グランドデザイン
学校だより
年間行事計画
いじめ防止対策基本方針
自然災害への対応
お知らせ