学校日記

お茶を食べ茶おう! 〜 家庭教育学級編 〜

公開日
2020/12/24
更新日
2020/12/24

学校から

 23日(水)に、家庭教育学級の活動として、「お茶を使ったお菓子作り講座」が行われました。この活動は、お茶を柱に進めている「つながる食育推進事業」の一環として行われたものです。講師は本校の栄養教諭が務めました。
 参加者は、検温、体調チェック、手指消毒、マスク着用等、感染防止対策バッチリで臨みました。

 実際に作ってみたメニューは、「お茶プリン」と「お茶のバームクーヘン」です。お茶の葉を工夫して混ぜ込み、おいしく食べられるようなお菓子です。

 その場で食べて、子育てについて話をしたいところでしたが、感染防止のため自宅へ持ち帰ってからの試食となりました。

*今回のお菓子作りのレシピは、ホームページ右下「お知らせ」から御覧いただけます。